2025.7.8
編み物の基礎本の新刊を3点ご紹介。
「棒針編みのギモン解決BOOK」6/20発売。
これは、まるっきり初めての方というよりは、編み物初めて少し経って色々疑問が出てきたよっていう方向けかな。
帯にもありますが、これまでの本や動画で解決できなかった「もやもや」が解決できるかも。
昨年9月にかぎ針編み版が出ています。そちらもとても分かりやすかったですよ。
「棒針編みの編み図が読めるようになる本」7/28発売予定。

こちらは初心者さん向けの、編み図を読むことに着目した本です。これまであまり「編み図」をトピックにした本はなかったかも。最近は動画を見て編む方も多いと思いますが、編み図が読めると色んな作品が編めるようになりますよね。
それだけでなく、針のこと、糸のことなど基礎的なことも載っています。
これも、かぎ針編み版が今年1月にでています。
「はじめましての編み物教室 棒針もかぎ針もイラストだからこそわかる本」7/26発売予定。

これは、一般的な初心者さん向けの基礎本ですね。コンテンツは特に目新しくはないけどイラストがふんだんに使われているのでわかりやすいかも。棒針もかぎ針も載っているのでちょっと内容が少なめな感じがします。
棒針もかぎ針もどちらもやってみたい、初めて編み物をするっていう方にはいいかな。装丁がおしゃれなのが良き。
最近のブームで編み物を始める方が多いからかしら、パタパタっと基礎本が出版されています。
できれば、実際に中を見てご自分に必要な情報が載っているか、わかりやすいかを確認してみるのが良いですね。