BLOG


March 2016

Malabrigo シルキーメリノのボートネックプルその2

2016.3.3


 

 

ボートネックプルの前身頃が編めました。

いつもは後ろ身頃から編みはじめるのですが、後ろに向かって裾を長くしようかなー、とか考えていたので、前身頃を先にしました。

でも、やっぱり全体にちょっと丈長めにすることにいたしまして、前後同じ長さにします。

 

気持ちいいですよ。むふふ...

 

Malabrigo シルキーメリノのボートネックプルその3

2016.3.8


ボートネックプル後ろ身頃が編みあがりました。

ブロッキングしていないので、変ですが。

 

この前、肩(正確には大胸筋と広背筋の腕の付け根近く)の激痛に悩まされていましたが、すっかり治りました。

要は過度な負荷をかけすぎたことが原因だと思われますが、今、隙間時間ではありますが、わしゃわしゃ編んでも痛くならないのはなぜ?と考えたところ、ドルマンカーディガンは普段より緩めに意識して編んだので、いつもとは違う筋肉を使ったのではないか、と思います。

 

やっぱり、手でゲージを調整するのは良くないね。改めて、教訓。

 

favori4月号

2016.3.11


favori 4月号が届きました。

今月のキットはプリーツバッグ。かわいいですね。

内容は、バッグが他にも数点、スカートが数点、マクラメを簡単にしたような結びのアクセサリー、練香水など。

あんまり心惹かれるものはなかったわぁー。

 

スカートのページ、「『手作りのスカートはウエストがゴムで、なんとなくダサい』。 そんなイメージを覆す、シルエットの美しいスカートです。」なんて書いてあるけど、手作りのスカートが全部ウェストゴムのギャザースカートだとでも!?

そりゃぁ、真っ四角の布をゴムでぎゅぎゅーっとしたスカートよりはましかもしれないけど、これだってそんなに美しいシルエットだとは言い難いけどなぁ。

 

さて、年間購読最終回。継続するかどうしようか考え中。

6回中、自分用に欲しくて作ったもの2回、作って人にあげたもの1回、キットごと人に売ったもの1回、手つかずのもの1回。たぶん、今回のバッグは作って人にあげると思う。

う~ん、打率3割ならいい方かな?でも、後に行くほどイマイチになってきているところが、なんだかねー...

ちなみに、次号のキットは扇子です。

欲しいものが出たら買おうかな。でも、単発はだめで、最低でも2号連続じゃないと買えないんだよね。

Malabrigo シルキーメリノのボートネックプルその4

2016.3.14


Malabrigo の Silkymerino で編んでいるボートネックプル、袖が編みあがりまして、

後はとじはぎ、襟と裾を編めば出来上がりです。

袖は一目ゴム編みにしました。

メリヤスと裏メリヤスと一目ゴム、編地見本みたいで楽しい。

 


Malabrigo シルキーメリノのボートネックプルその5

2016.3.18


 

Malabrigo Silkymerino のボートネックプルですが、もう少しで出来上がりーっと言うところでしたが、まだできてません...

 

 

その1、襟ぐりが思ったより狭かったので、ほどいて編み直しました。

肩先まで開いてるボートネックもあるけど、そこまで広くはしたくなかったので、

肩下がりをつけて、はぎ合わせて...と思ったら襟ぐりが狭くなっちゃった。

で、肩はぎ部分を減らしました。

  

その2、袖も思ったより狭かったので、編み直してます。

身頃は少しゆったり、袖はぴったりめで、というデザインだったんですが、

あまりにぴったりで、良くなかったので編み直しです。

 

こんなに思ったデザインと仕上がりが違ったことはないなー。編み直すことなんて初めてかも。たいして面倒な編地でもないし、急ぎでもないので気に入るように仕上げたいと思います。

Wister 洗えるコットン<グラデーション>

2016.3.25


 

 

春夏のくつ下を編みたいという生徒さんがいらしたので、是非この糸で!とお勧めしたのが、Wister ウィスターの “洗えるコットン<グラデーション>”。

綿50%アクリル50%で、さらっと気持ちいい糸です。細くてくつ下にぴったり。

全9色。

生成り糸にそれぞれの段染め糸が撚り合わさっているメランジカラーです。

#1 薄茶系、#3 赤系、#4 黒系は濃淡のみのグラデーションで落ち着いた、微妙な変化。

#2青系、#8紫系は同系色2色のグラデーション変化。

そして、かわいくて楽しいのは、ロングピッチで4色くらい色が変化する#5黄色系、#6橙系、#7茶系、#9茶緑系。

見本用にくつ下を編んでいる途中。

ちょっとごわっとして、硬いかなーっと思ったけど、さらっとしていて、手触りならぬ足ざわりはすごく気持ちいいですよ。

あみこみストレッチヤーン

2016.3.28


 

Wister の洗えるコットン<グラデーション>で編んだくつ下、こんな感じ。かわいいですねー。色は#7茶系です。糸玉で見ているのと全然違う、思わぬ色が出てきて楽しいですよー。

 

さて、夏糸のように伸縮性がない糸でくつ下などを編む時に便利なのが、「ストレッチヤーン」。

蜘蛛の糸のように細いアクリルのゴムです。

 

 これを、くつ下の場合、土踏まずあたり、足首、はき口を編む時に、地糸に引きそろえて一緒に編みます。

色のついた不透明な糸6色と透明な糸があります。

透明の糸は伸縮性がやや強めで、万能なので一つ持っておくと便利です。ただ、地糸によっては透明の糸がきらきらして目立つときがあります。

前は、紺とベージュもあったのですが、廃盤になったらしい。そんな、定番色なくさないでほしいよー。 


Malabrigo シルキーメリノのボートネックプルその6

2016.3.31


Malabrigo のSilkymerino で編んだボートネックプル、編み直しが終わって出来上がりましたーヽ(^o^)丿

結構、丈長めです。お尻がすっぽりかくれる。すごくやわらかくて、軽くて、気持ちいい~のです。

暖かくて、でも蒸れない感じ。今季は着られないかな...一回くらい着たいね。

着たところはこんな感じ→→→ GALLERY