June 2023
KnitPro が、パンチニードル出してた!
ニットプロらしい、カラフルなのと、ナチュラルなカラーの。2、3、4、5mmの4本の針とグリップ、その他小物がケースに入ってて、めっかわ。パンチニードルはちょっとやりたいと思ってたけど、こんなかわいいツールあるなら絶対これ使ってやりたい!
どっかで買えないかなぁ…… なないろ毛糸さんとか取り扱ってくれないかなぁ。
amirisu の Sock Club 2023 6月は、「WOVEN BASKET SOCKS」。
糸違いで、3種類のキットがあります。
名前を見て、バスケット編みかな、と思ったら、表目と裏目を市松に編んで、間に透かしを入れることでバスケットっぽさを表現しています。簡単でいいですね。はき口から編むレシピのようです。
透かし編みが春夏っぽくて、さわやかな色合いがよく合いそう。
なないろ毛糸で買った、PRO LANA のソックブロッカー、やっと届いたー。半月以上かかった……
思ったよりしっかりした重みのある板。合板ではあるのですが、もっと薄い板かなーと思ってた。
ニードルゲージにもなるし、15cm定規にもなるよん。靴下はそんなに編まないけど、編むたびに欲しいと思っていたソックブロッカー、ようやく手に入れて満足です。
豪華おまけの Opal も、Memoriesシリーズから人気の色が2色。正直、在庫処分で好みじゃない色が来てもしょうがないと思ってたけど、どっちもGood!
Cocoknits Method で編んだプルオーバーできました。
まずはベーシックなものをと、表紙にもなっているパターンで編んでみました。
使用糸は毛糸ピエロの Pont du Gard、メリヤスは棒針4号、リブは棒針2号。
襟ぐりは元のレシピでは編みっぱなしでしたが、ねじり1目ゴムのダブルの襟を付けました。お袖も短めに変更。
細身で、何にでも合わせやすいシンプルなプルです。
「トップダウンでセットインスリーブのような形を作れる」というのがCocoknits Method の”売り”なんですけど、その基礎についてはよくわかりました。
次はちょっとアレンジしたパターンを編んでみようかしら。
この糸、まだ余ってるので、カーディガンでも編もうかなぁ。
ポンデュガールは、お気に入りで、何度も購入してるんですけど、最近新色も出ないし、在庫限りの色が多くて、廃盤になるのでは…… と恐れています。
フライングヤーン をしばらく使ってみて、使用感を補足します。
普通、編んでいるときって、ちょくちょく糸を引き出す必要がありますが、それが全く必要ないのです!次から次へと糸が供給されます。何のストレスもありません。
ただ、うっかり引っ張ってしまったら、どんどん糸が出てきて止まりません。慌てて止めて、巻きなおします。
これまでだと、糸を引き出す動作をすることによって、ちょっと肩をほぐしたりしてたんですけど、それがなくてエンドレスで編めてしまうため、要注意かも。
……とは贅沢な悩みで、大変満足しています。欲しいときにいつでも買えるといいのにね。
Eylul に、Isager の Trio が入荷しています。
Flax50% Cotton30% Banboo20%、350m/50g。
さらっとして、涼しげな夏糸。これからの季節にピッタリです。カラーも豊富で素敵。
そして、「A KNIKTTING LIFE 1」MARIANNE ISAGER が再入荷しています。
マリアンネさんの半生を綴る3部作の第1弾。
「マリアンヌ・イサガーがニットウェアデザイナーとして、また糸会社ISAGERのオーナーとして過ごした最初の20年間について書かれた本です。~中略~そして20年間のデザインに見られた同じテクニックを使った15の新しいパターンが編み方とともに掲載されています。」(商品説明より)
とても興味深いので、読みたいなぁ。
DARUMA の新作は「SASAWASHI のウィンドウペンバッグ キット」。
スッキリしたデザイン、かわいいですねー。横に入った筋は編み込みで、縦のラインは後から鎖を引き抜きで付けているようです。
色は、ホワイト×オレンジ と ライトブラウン×ブラック の2種類あります。
SASAWASHI 、発売されてから毎年買ってるかも。クラフト糸の中では編みやすい方だと思います。あと、クラフト糸って、たいていテープ状だけど、SASAWASHI は撚りがかかっていて、繊細で上質なイメージの仕上がりになるところがお気に入りポイント。軽くて丈夫で型崩れしにくいところも良いです。
amirisu に新色出ました。
Pop Neon Collection!!
amirisu のオリジナル糸、Sock Weight、Trec、Flow をそれぞれ同じ5色のカラーで染めています。
ソリッドカラーだけど、手染めなので色むらがあって、揺らぎが編地に奥行きをもたらすでしょうね。
素材によって色の入り方が異なるので微妙な違いがありますね。
Flow はアルパカ、シルク、カシミヤの混紡。
Sock Weight と Trec はどちらも防縮加工のメリノウール100%で太さも同じくらいなんだと思いますが、Trec の方が強撚なのかなぁ?ちょっとよくわからないので、実物を見比べたいところです。
Trec hand-dyed にも6月の新色が出ていますね。ネオンじゃないけど、ポップでカラフル。
なんか、サーカスっぽいイメージ。
こちらは段染めで、手染めらしい「どう色が出るかわからない」楽しさがありますよね。カセによって全然色が違うし、
まさに一期一会の色。
Eylul に、Isager VALENCIA kit が入荷しています。
100%リネンの Hor organic と、シルクモヘヤを引き揃えて編むラグラン袖の半袖のプル。トップダウンで編みます。
首元にスリットを入れることで小さなトライアングルカラーができてかわいい。
ちょうど今頃の「何着たらいいのよ~」な季節の変わり目に着るものの正解はこれか⁉
5色展開で、どれもこれも好みな色で、決められなーい。
MOORIT で、ガーンジーセーターのレッスンが始まります。
ガーンジーセーターは、裾から輪で編んでいくので、はぎがなくて楽だし、表目と裏目だけで構成された模様もそこまで難しくなく、楽しくてどんどん編めちゃいます。
ちょっと難しいのはわきの下のマチのところかな。そこもちゃんと教えてもらえるから安心ですね。
3か月かけて、ゆっくりと進めるので、編み物はやったことあるけどセーターは初めてっていう方でもできると思います。
レッスン内容 各日とも10:30~12:30
【第1回】7/3(月) デザイン、サイズ、ゲージ、柄、色を決める、編みはじめ
【第2回】7/10(月) 編みはじめから脇下まで
【第3回】7/31(月) 脇下のマチと前後身頃
【第4回】8/21(月) 襟ぐりと肩のはぎ
【第5回】8/28(月) 袖の拾いと減目
【第6回】9/11(月) 襟の拾い目と仕上
MOORIT の店舗に行くのかな?たぶん。東京のお店に通える人じゃないとだめなのね。
日本ヴォーグ社で、毛糸詰め放題イベント「毛糸狩り 2023」が開催されます。
廃業した毛糸屋さんのデッドストックが大量にでるんだって。
A3サイズのジッパー式ビニール袋に詰め放題で2,000円。海外の珍しい毛糸があるらしいので、掘り出し物が見つかるかも。結構古いもののようですので、すでに廃盤の糸とかいっぱいありそう。
いいなぁ、近かったら行きたいよう。
硬い芯の入ってる夏糸とかは損かな、いや、シルクとかの高級素材なら損じゃないか……う~ん、でも、ぎゅうぎゅうに詰めたいよね…… って、行かないのに妄想しています。
amirisu のオリジナル糸に新色追加です。
Parade ウール60% コットン20% シルク10% リネン10%
Sock Weight スーパーウォッシュメリノ100%
Stroll スーパーウォッシュメリノ100%
適正号数の表記がないのですが、Parade と Sock Weight は「fingering」という太さで、おそらく棒針0号~3号くらい、Stroll は「DK」という太さで、おそらく棒針6号~8号くらいが適当。
ネーミングが面白くて、「ほうほう、ふむふむ、なるほどー」と見ているだけで時間がた経ってしまいます。
Eylul に、「NEONS &NEUTRAL」の日本語版が入荷しています。
16人のデザイナーがデザインした、セーター 4点、カーディガン 4点、ショール 4点、カウル 1点、帽子 2点、ベスト 1点 の 16作品が掲載されています。
素朴なナチュラルカラーの糸と、ネオンカラーの糸を組み合わせた個性的な作品の数々は、見ていてウキウキワクワクしますね。
同じデザインの作品を異なる糸・色で編んだサンプルの写真も掲載されていて、糸選びの参考になります。
もう一つ、Eylul に入荷したものが、Laine magazine の MY KNITTING NOTE。
こちらは、本ではなく、自分の編み物の記録ノート。
布張りのハードカバーで高級感がありますねー。
総ページ数: 156ページ + 表紙
・31のプロジェクトを書き込めるスペース (各プロジェクト毎に4ページずつ)
・買った糸を記録できるページ: 6ページ
・マス目が入ったページ: 18ページ (チャートやカラーワークに使える)
・英語の略語一覧、針サイズ一覧付き
かなりボリュームのあるページ数で、ページ全部埋めたら自分のオリジナルニット本ができますね。ん~、なんて素敵なんでしょう。
DARUMA の新作「TUBE のロープ模様バッグ キット」。
かわいいね。縄編みのような編地に見えますが、かぎ針編みです。
キットの購入画面では、ペールパープルとレッドしか選べませんが、TUBE の他の色でもキットが組めるようになっています。どの色で編んでもかわいいよね、きっと。
MOORIT の新作「クロシェトップのサマードレス キット」かわいい~。
かぎ針編みのトップに、リバティプリントのスカートを合わせたサマードレス。
こういう、編み物と布を融合させた作品をもっと作って欲しいなぁ。
キットは、お子様用ドレスで、75㎝~120㎝対応なんですが、なんと、バッグにも作り変えることができます。すんばらしい。これ、バッグになってもめっちゃかわいいでしょう。
6種類のセットがあって、どれもいい。
MY FAVOURITE THINGS・KNITWEAR の新作は、Blouse No.1
トップダウンで編む、プルオーバーです。襟は編みっぱなしのボートネック、身頃は細めで、お袖は控えめベルスリーブ。トップダウンなのにセットインスリーブのように作られている1着です。
見本はシルク100%で編まれているので、とろんとした落ち感がいいですね。
リネンでもモヘヤでも素敵に編めそう。
EYLUL × DARUMA super wash merino の 2023 新色出ました。
「LOVE 恋のピンク」という色、やや黄味がかったサーモンピンクのようです。ここでしか買えない色。
ベースの糸は、スーパーウォッシュメリノ、防縮加工したエクストラファインメリノ100%のとっても編みやすく、気持ちよくて使いやすい糸です。
過去のコラボオリジナル色も再販されています。
DARUMA から、また新作キット出ました。
「クロッシェモチーフのスクエアバッグ キット」
SASAWASHI FLAT を使用して、四角いモチーフをパネル状に配置した、割と大きめのトートバッグです。
SASAWASHI は軽くて丈夫なのでたくさん荷物を入れても大丈夫だろうけど、やっぱり形は崩れると思うので、かっちり持ちたい場合は内布を付けるといいかも。
でも、クロッシェモチーフが透けて涼しげなのが良いので、多少形が崩れるのは気にせずこのままがいいですね。底板は入れたいかな。
色はナチュラル×黒のみ。
Knittingbird から、ラメ糸「あたかも」を使用したアクセサリーのパターンが無料で配布されています。
和紙糸を芯に、レーヨンラメフィルムを巻き付けた糸です。
これまでに使ったことのあるフィルム巻き付けの糸と比較して、「あたかも」は柔らかく、編みやすかったですよ。
フィルムが変にねじれてコブになってしまったり、芯糸が露出したりといったこともほぼなかったし。
軽くて、気軽に使えるアクセサリーができます。金属アレルギーの方でもつけられるっていうのがいいですね。
2年に一度の「林ことみ企画 ニッティング・デイズ in 清里」が、今年開催されます。
日程:2023年11月24日(金)12:00 ~ 26日(日)
場所:清泉寮
参加費:49,500円(税込・宿泊費は含みません)
申し込み期間:2023年6月26日(月)~9月20日(水)
今回、講師陣が豪華です。林ことみさんはもちろん、小瀬千枝さん、風工房さん、ヘルガ・イサガーさんの4名。
こんな豪華な講師陣が一堂に会することなんて、まぁありませんよね。
個人的には、小瀬さんのワークショップに参加したいなぁ。他の方のレッスンやワークショップは見たことがありますが、小瀬さんは珍しい。
まずは、清泉寮に宿泊予約をしなければ参加できません。
参加費とは別に交通費、宿泊費+食費がかかります。さらに、チューリップ(株)、柳屋、tink&tink、(株)日本ヴォーグ社が出店するらしいので、毛糸やら本やらお道具やら買っちゃうでしょ……
糸畑の「sazanami」限定色発売です。
綿100%、約580m/100g、棒針3号~4号。
特殊な、揺らぎのある波のようなかすり染め。味のある編地です。かすりの白の分量が異なる3色があります。
今なら、sazanami の他の色も全部セール価格です。
MOORIT に、AMANO の「PUNA」と、「ECO PUNA」が入荷しました。
AMANO(アマーノ)は、ペルーの糸ブランドで、スペイン語の「手で」という意味の名です。
アンデスの高地で育てられたアルパカの毛を丁寧に集めて作られた「PUNA」「ECO PUNA」は、アマーノの代名詞ともいえる糸です。その柔らかさ、滑らかさはアルパカ糸の中でもとびきり!アルパカは柔らかいけどチクチクすることが多いのですが、この糸はほぼチクチクしません。
夏に向かうこの時期、蒸し暑くて見たくもない、ましてや触りたくなんてなーいぃ、って思うかもしれませんが……
冬物の時季ならあっという間に売り切れるので、今がチャンス。
Eylul に、夏糸2種入荷です。
Kelbourne Woolens MOJAVE、コットン60% リネン40%、約169m/100g、棒針5~6号。
ふわっと柔らかそうな糸ですね。やや糸割れしやすそうではありますが、この撚りの甘さが柔らかさと軽さを生み出すんですね。スモーキーなカラー6色。
URTH yarn monokrom コットン DK、コットン100%、200m/100g、棒針5~8号。
むら染めのせいか画像では素朴な印象を受けますが、マーセライズ(シルケット)加工された高級感のある艶が美しい糸です。同じくらいの太さだと思うけど、リネン混の MOJOVE より軽いっていうのが意外。そして、お値段が倍……
どれも素敵な10色です。
amirisu 26号の材料セットが販売されています。
掲載されている全作品の材料セットが入手できます(FJELLU ヤーンセットだけ売り切れ)。
本に載っている作品を編みたいと思ったときに、同じ糸が必要量手に入るってとっても有難いことですよね。
多色使いの作品の場合は特にね。色違いのセットがあるのもいい。
amirisu で Breeze Bag キット再販です。
かぎ針編みのバッグが多い中、こちらは棒針編み。
イサガーのリネンの糸とリネン混のウールの糸を2本どりで編みます。
縁と持ち手には伸び止めにヘリンボーンテープを芯に入れるのでしっかりしています。
本体は透かし編みなので伸びます。いくらでも荷物が入りそう。たくさんお買い物するときに活躍しますね。
あれよあれよと売り切れて、現在 indigo のみ。