BLOG


April 2018

アフガン編みのジャケットその7

2018.4.2


アフガン編みのジャケットの前身頃、左右の色があまりにも違うので、編み直し。

幸い、次に使おうと思っていた糸を繰り出すと、割とすぐにここかな?っていう色が現れたので、良かった~。

 

今回の糸はゆるやか~なグラデーションだし、色が違っててもむしろきれいなんじゃないかと思っていましたが、残念!

こうなると、袖も色合わせがいるってことですね…

 

段染め糸は、きれいな色に惹かれて思わず買ってしまいそうになりますが、この色合わせが面倒で、二の足を踏んでしまいます。

玉と玉のつなぎもうまく色が繋がらないと変だしね。

1㎏とか500gコーン巻で継ぎ目なしの段染め糸売ってくれませんかねぇ?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

ニットプロの付け替え輪針あれこれ

2018.4.3


Knit Pro 専門店 Nanatsumugi でお買い物したものはまだありまして…

付け替え輪針の持っていなかった号数を補充しました。

ニットプロの付け替え輪針で持っていたのは、

*シンフォニーローズセット、3~8号・10号・11号

*ロワイヤルセット、3.5・4・4.5・5・5.5・6・7・8mm

*トレンツの7・10・12mm

間を埋めようと思ったら、その他シリーズまぜこぜになってしまいました。

写真1枚目9mmは竹製で、実は以前からバンブーシリーズは欲しかったのですが日本でニットプロを扱っているお店はどこも仕入れていなかったんです。で、近畿編針のSWITCHを買ったんですが、その後このNanatsumugiで発見してちょっと残念。ただ、ニットプロは付け替え輪針の一番細いサイズが3mm、一方、SWITCHは2mmからあるので買って良かったと思います。

ちなみに、付け替えでなければニットプロも2mmからサイズはあります。私も、細いものはノバメタルの2mm、カーボンズの2.25・2.5・2.75mmを使っています。

2枚目、3枚目はドリームズシリーズで14号・9号。このシリーズとシンフォニーウッドシリーズが一番サイズがそろってるかな。

サイズ表示も日本規格の号数でされていて、わかりやすいかも。

4枚目は最新シリーズZing(ジン)の3.75mm。軽金属製で全体が継ぎ目なく一体化しているので、糸の引っかかる要素がゼロ(ケーブルとの継ぎ目はもちろんありますが)。

 

そして、お気づきでしょうか、ニットプロの代名詞ともいえる、あのカラフルなシンフォニーウッドを1本も持っていないという…

いえいえ、実はアフガン針はシンフォニーウッドシリーズなんです^^

これだけ揃えて、使うのか?と疑問に感じますが、意外や意外、使ってるんですよ全サイズ。ま、よく使うのは一部ですけど。

ロワイヤルシリーズは、木のボディーに針先だけ金属をかぶせてあり、糸のすべりと手への負担軽減という金属針と木針のいいとこどりの目的で作られたようですが、やっぱり木と金属の接合部分に糸が引っかかることがあって使いにくいです。カーボンズシリーズもカーボンファイバーに真鍮をかぶせたもので、同じ理由で使いづらい。

Royale
Royale
Karbonz
Karbonz

カーボンズと言えば、カーボンファイバーだから折れることがないだろう、と思っていたんですが、2mmのでワンピース編んだら折れたわ。

折れたというか、金属の板とか何回も折り曲げていたら切れるじゃないですか、あんな感じに金属とカーボンの境目がぐにゃぐにゃになってきてちぎれた…ので、ノバメタルを買いました。シルクリネンの細い糸をテンション強くかけて編んでいたので相当負担かかってたんだろうなぁ…

たまに、ニットプロ(ウッドやアクリル)は折れるという話を聞きますが、当たりはずれなのか編み方なのかわかりませんが、私は上記以外1本も折れたことはありません。

シンフォニーローズが最も使いやすくて出番も多いのですが、セットのみで、買い足しできないんですよね。

 

もし、どのシリーズがいいですか?と聞かれたら、結局シンフォニーウッドが一番お薦めです。私は持ってないけど(T T)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

棒針・かぎ針サイズ換算表

2018.4.4


HOW-TOに「棒針・かぎ針サイズ換算表」アップしました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

「かぎ針編み辞典」アプリ

2018.4.5


先日「かぎ針編み目記号辞典」という iPhone アプリをご紹介したのですが、Android 版がなくて私は使えないわ~、って言ってたら新しいアプリが出ました!

 Android 版のみ。早速ダウンロードしてみました。

前のアプリとは違うもののようです。前のは編み目記号だけだったけれど、今回のは「かぎ針編み記号辞典」と「かぎ針編みQ&A」の2部構成です。

「記号辞典」は100種類の編み目記号が収録されており、内11種類(鎖編み、細編み、中長編み、長編みなど、ごく基本的なもの)は無料で見られます。「Q&A」も同様にいくつか基本的なものは無料です。360円課金するとすべて見ることができます。ロックのかかっている編み目記号をタップすると「課金(240円)」と表示されます。ん?240円? OKするとやっぱり360円課金されます。

「記号辞典」は、編み目記号がずらっと並んでいて、名前がわからなくても編み方を調べられます。

記号を選んでタップすると動画とイラストで編み方が見られます。わかりやすい。

一方「Q&A」の方は針の持ち方から、セーターの作り方まで幅広く載っています。縁編みを付けるときの目の拾い方まで詳しく載っていて、かなり使えそう。

 

一度、動画を見ていたら固まって操作ができなくなったので一旦アプリを閉じて、再度開けたら、課金して見られるようになっていた項目にまたロックがかかってしまっていました。

基本設定(右上の三本線)の「購入済コンテンツの復元」をタップすると再ダウンロードでき、復活。ダウンロードしたあとにまた「課金しますか」というダイアログが出ますが、キャンセルで大丈夫。

 

もう少ししたらこれの iOS 版がでるそうです。

もし、え~!前のアプリを買っちゃった!こっちの方が良かった!という方がいらっしゃったら、ごめんなさい。


4/6 加筆

このアプリをを立ち上げたあと、自動回転の設定が勝手に解除されて画面が固定されるというバグ(?)があります。このアプリを使っている最中は自動回転できてるんですけどね…


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

日本あみぐるみ協会

2018.4.6


編み物のなかでも、あみぐるみはちょっと特殊というか、あみぐるみを作る方はほかの編み物には目もくれず、あみぐるみしか作らないっていうかたが多いように思います。私はあみぐるみにはうとくて知りませんでしたが、「日本編みぐるみ協会」なるものもあるんですね。

あみぐるみが上手な方って、立体造形が得意な空間認識能力の高い方なんだろうなと思います。どのあたりで目を増減するかとか、絶妙。ちょっとしたことでかわいくなったり変になったりしますよね。

経験値によっても左右されると思うけど、特殊能力の必要な作業の一つじゃないですか。

その、日本あみぐるみ協会が「あみぐるみの技法書-作り目、編み方から、組み立て、糸始末、仕上げまで。各部位の作り方の基礎-応用テクニックを解説」という本を出版します。6月7日発売予定。特殊能力のない私には必要な本かも。

 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

パフスリーブのブラウスその8

2018.4.7


アフガン編みのジャケットの糸の追加注文をしていたのがなかなか届かず、手が空いてしまったので、パフスリーブのブラウスを仕上げることに。

袖口と襟は i-code(アイコード)で伏せ止めしました。

袖口は3目、襟は5目のアイコードにして、頭が通るかな?とドキドキしながら途中何度か確認し、大丈夫だったので良かった~。

袖のふくらみは、裾広がりに編んだ分と外側にV字に増し目して作っています。パフの分量は抑え目。袖口をパフで覆うように着たかったので袖口はぴったりフィットに仕上げました。

シルクの糸なので、張りのあるパンとしたふくらみではなく、とろんと落ちる感じ。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

アフガン編みのジャケットその8

2018.4.10


アフガン編みのジャケットの袖、なんとか色合わせができて、2枚目の途中まできました。やっぱりこの糸は色合わせが難しくて、芯となる水色の糸に薄いブルー、濃いブルー、グリーン、紫と色が変化する細い糸が巻いてあるんですが、非常にロングピッチである上に、規則性が見えない。この袖も、実は片方は巻きを外側から使っています。

つまり、逆に進んでいっているのに色が合ってる…

いろいろ大変なことをさせられる師範の課題。

大変勉強になります(自ら大変にしてる気もするけど…)T T

 

今日は、午後筆記試験があります。最近脳の機能低下著しいので大変不安ですが、まぁなんとかなるでしょう。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

手編み師範課題その11

2018.4.11


昨日、無事(?)手編み師範講座の筆記試験を終えました。

結構楽しかった^^

結果は後日郵送だそうです。赤点じゃないことを祈る。

これでだいぶ気が楽になりました。あとはアフガン編みのジャケットと帽子を編んで、来月提出。

修了作品を期限までに編み上げればいいだけ…

あ!通信教育の課題4/20までに提出しなきゃ!

 

さて、帽子の課題ですが、以前に編んだこの帽子、製図し直してもう一回作ろうかな。 

現物は人にあげてしまってもう手元にないのでサイズとか測れないのが残念。

 

ま、編み図というか編みチャートは置いてあるのでそれを基にやってみよう。

この時はブリム(つば)の前の方を広めに作ったけれど、今回どうしようかな…全体に同じにした方が製図が楽でいいんだけど…


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

作家ものの編物道具

2018.4.12


以前に、編み込みをするときの糸の振り分けをしてくれるリングの話を書いたのですが(こちら)、私の指には大きくて、使っているとぐるぐる回るのです。サイズを縮めることもできないので使いにくくて…

とか言ってると、手作りでこんなにきれいな kinitting ring を作って売っている方がいらっしゃいました。

このほかにも、いろんなデザインのリングがありました(写真をクリックすると、ショップサイトに飛びます)。カナダの作家さんのようです。Etsy というハンドメイド作品を集めたサイトです。日本語も対応していて、日本円での表示もできました。このリングは3つループがあるからか一番高くて、5,443円。送料は1,111円でした。

また、別のショップ(アメリカ)ですが、棒針のメジャーを指輪にしたものも見つけちゃいました。とてもきれい。(こちらも写真クリックでショップに飛びます。日本に送ってもらえるかどうかは不明です。)

知らない人が見たら「どういう指輪なんだ?」と思うでしょうねぇ。ちょっと笑っちゃいますよね。

同じショップには、Kitchener Stitch(メリヤスはぎ)のやり方が刻んであるブレスレットもありました。なんかの呪文のようだ(笑)

 

日本に比べて、欧米は編み物文化が根付いているんだなぁと思うのはこういうところ。

 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

Cookie

2018.4.13


毛糸ピエロの新作クラフト糸、Cookie(クッキー)。

ジュートにカラフルな段染め糸を巻きつけた糸です。芯のジュートは未晒のナチュラルなカラーと晒しをかけたホワイトの2つのパターンがあります。色展開は、ナチュラル、ホワイトそれぞれに3色ずつです。各色3つずつ写真に映っていますが、下の注意書きにあるようにロングピッチの段染めなので、同じ色番号でも表面に出る色が異なることがありますよ、っていうことです。

これまでにない、かわいい作品ができそうですね。1巻150gという巻の多さも魅力的。メーカー希望小売価格1,188円(税込)のところ、今ならお試し価格653円(税込)です!


他にも毛糸ピエロには、ジュートには珍しいきれいな発色の MIEL(ミエル)という糸もあります。この写真には写っていない色も含め、13色あります。とてもきれいな色ばかりで、何作ろうかな~って考えるのも、編むのも楽しくなりそう。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

アフガン編みのジャケットその9

2018.4.14


アフガン編みのジャケット、袖が出来上がりまして、脇を編み始めました。

糸はダイヤコスタウーノcol.507 1色にして、編地は同じで行こうかと思っていたのですが、なんだかもっさりする気がして、変えました。

一目ゴム編みのような縦ラインの出る編地でややすっきり。

 

慣れないアフガン編みと、この糸の手触りがどうも好きになれなくてかなりストレスが溜まってきておりますが、早く編み上げねば。

帽子は、もう出来上がりが見えてるので大丈夫。

あとは修了作品のスカートですが、裏地をつけたいからそれもプレッシャーだなぁ。生地決めなきゃ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

Luminarl

2018.4.16


ウィスターの新作糸、Luminarl(ルミナール)。

PP(ポリプロピレン)のテープヤーンです。PPテープと聞くと、荷造り用の硬いテープを思い浮かべますが、やわらかいです。

200gー110m(1,944円税込)という、大きめコーン巻で、1本で小さいバッグくらいは作れます。結構軽いし、編みやすそうです。

はっきりした明るいカラー展開。#6水色は下の編地より上の写真の方が近いです。私のモニタで見る限りはどれも実物より暗めに写っています。

  

メタリックなミックスカラー(2,160円税込)もあります。

これでバッグを作るとちょっと高級感がでていいかも?

 

作品見本はこんな感じです(バッグばっかり)。

トーカイ各店ではこれらに使用している留め金も同時に販売しています。

糸はシュゲールやトーカイのWebショップでも買えるけど留め金は今のところまだネット販売はしていないようです。

 

丈夫そうなので、こういうハンギングバスケットとかにいいんじゃないかしら。

テープヤーンだとマクラメってやりにくいんだろうか…

 

 

「ルミナール」っていうネーミング、小林製薬の薬の名前みたいって思ったのは私だけ?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

アフガン編みのジャケットその10

2018.4.17


アフガン編みのジャケットのパーツが全部編み上がり、ブロッキングしました。

ナイロンの糸なので、低温で、アイロンが編み地に当たらないように注意してスチームしましたよ~。

あとは繋いで、縁編みです。アフガンのはぎかた忘れたから、またテキストと首っぴきだわ。やれやれ。

あ、写真、片袖裏向いてるわ…あはは。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

デジタルカウンター

2018.4.18


こんなものを買ってみました。

デジタルカウンターです。編み物の段数を数えるため。

なんと、指に付けられるのです。大きいボタンでカウント、小さいボタンでリセットです。

これまでは、百均で買った普通のカウンターを使用していましたが、大きいし転がるし…

でも、指に付けていれば編み物から手を離さずにカウントできます。難点は画面が暗くて数字が見づらいこと。99999までカウントできるそうです。そんなにいらないから画面を見やすくしてくれ~。

オートオフ機能があります(5~10分くらい放置すると画面が消える)。カウントボタンを押すと復帰します(カウントはされない)。

最初は押す加減がよくわからなくて画面の数字をいちいち確認しながらやっていますが、そのうち慣れるかしら。

電池交換もできるみたいです。

メモに手書きで「正」を書いていたことを思うと、進化したわー。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

2018年4月新刊本

2018.4.19


4月の新刊本から2冊。

まずは、「洗えるマニラヘンプヤーンで編む バッグ&ポーチ」4/25発売

表紙の丸いポーチもかわいいし、メッセンジャーバッグやリュックなど、バッグの中ではちょっと凝ったものもあり。

マニラヘンプヤーンって、ラ メルヘンテープとか出してる会社の糸よね。私は使ったことないけど、良さそうですよね。

ここの新作糸「樹皮もどき」も気になるわ~。これは和紙の糸です。

 

2冊目は、「麻ひもと天然素材で編むかごバッグ」4/28発売

※当書は2017年の4/28発売でした。訂正してお詫びいたします。

こちらも表紙のようなタックを取った大き目バッグや、口金のついたクラッチなどちょっと手の込んだバッグが載っています。口金の付け方の説明もあるようなので安心ですね。

 

やっぱり、この時期はバッグ、小物の本ばかりになるよね。

もう帽子もバッグも出尽くした感があるので、なかなか新しいことって難しいですね。あとはいかにおしゃれに見せるか、かな。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

半期に一度の…!

2018.4.20


今、毛糸ピエロは絶賛セール中。糸はこういう時に買っておくのが常なのですが、去年の秋に買った糸が手つかずであるのと、今それどころじゃないので今回見送りだなー、と指をくわえてみています。

マラブリゴも安くなってるし、定番糸やリピートしたい糸もあるけれど、やっぱり定価で買うのはちょっと…と思っていた気になる糸を買いたいよぅ。

例えば、Julika(ユリカ)淡~い段染めのキッドモヘヤ、色がとってもきれいです。

lima(リマ)はツイード調の中細糸。ツイードの糸で細いのはあんまりないので、いいなぁ。

それから、IOLANDA(イオランダ)は段染めの色合わせがかわいいなぁと思って発売当初から気になっているのです。

 

ついつい買ってしまうので、あんまり見ないようにしようっと。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

アフガン編みのジャケットその11

2018.4.21


アフガン編みのジャケットが一応出来上がりです。

「一応」と書いたのは、ボタンが納得いっていないので…

 

合うボタンがないときの苦肉の策「必殺くるみボタン」をひとまず付けてみましたが、なんだかね~。

時間の許す限り、ボタン探してみます。 

縁はよろけ細編みです。

厚みがあって、ジグザグしているところがブレードっぽくて、きれいに仕上がる簡単楽ちんな縁編みです。

 

さてさて、帽子に取り掛からなくては…


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

ひと目ぼれセーター

2018.4.23


ネットで見かけたとてもかわいいニット。

分散減目で三角形の大きさを変えた丸ヨークのプルオーバーですね。杢グレーとオフホワイトにマスタードイエローの差し色、なんてすてきな色合わせなんでしょう。トップダウンで編んだのかなぁ?だとすると減目じゃなくて増目ですね。

一見どうってことないようなセーターですが、なぜかハートをつかまれてしまいました。

たどってみると、ブログが見つかりました。Maria Carlander さんという方で、個人で趣味の範囲で編んでおられるようです。

フェアアイルのカーディガンや、ラトビア風のミトンもすっごくかわいいです。色使いがなんともおしゃれですね~。

もうブログは更新されていないけど、インスタはありました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

手編み師範課題その12

2018.4.24


最後の課題となるお帽子ですが、前に編んだしすぐにできるかな~なんて気楽に編み始めたのですが、元のと少し変えたこともあってやっぱりすんなりとはいかず、いったんほぼ出来上がったのですがブリムの形がいまいちだったのでほどいて編み直し中。

 

使用している糸は毛糸ピエロの Amian(アミアン)、和紙100%の糸です。これは色番24ビスケット、どの色もいい色で好き。手へのあたりが柔らかくてクラフト糸の中では編みやすい方だと思います。

それでもやっぱり手は痛くなる。私がきつめに編んでいるせいもあるんですけど。

針を抜くときに編地が崩れないように左手でしっかりホールドするので、左手(特に中指)が痛くなるんですよね。アフガン編みのときも同じなので、アフガンからのこの一連の流れはつらいね~。


 

あ、そういえば筆記試験の結果来ました。おかげさまで無事合格でした^^


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

手編み師範課題その13

2018.4.25


編み直したお帽子、出来上がりです。

左サイドには、ブリムからつながったリボン。やっぱりこのデザイン、かわいいね。

正面から見たところはこんなです。

前回は前の方のブリムを広くしたのですが、今回は全体に同じ広さです。(ここだけの話、製図が楽なので…)

そうすると、エレガントな感じは薄れるので、大正モダン的なイメージを醸していた、かぶさるようなブリムのカーブも付けませんでした。全体的にやや子供っぽい感じ。

リボンを絞っている部分は最初、ネイビーの蠟引きコードで巻くつもりだったのですが、大人っぽいというか少しハードな感じが合わないなー、と思って、前回のと同じリッチモアの MAYFAIR(メイフェア)です。

 

さぁ、いよいよ終了作品のボトムに取り掛からなくては!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

アフリカンフラワー

2018.4.26


以前からかわいいなーと思っている鳥さん。Ravelry で大人気みたい。

このモチーフ、アフリカンフラワーと言うそうです。五角形ないし六角形のモチーフを組み合わせてあらゆるものが作られています。サッカーボールだって五角形と六角形で出来てるんですもんね、きっとどんな立体もつくれるんだわ。

さらに色の組み合わせ方でアレンジ無限大、そりゃハマる人続出よね。余り毛糸でできるしね(もっとも、ハマっちゃったら余り毛糸とか言ってる場合じゃないけど)。「アフリカンフラワー 編み図」とかで検索すると無料編み図もいっぱい出てくるし、Ravelry でも Etsy でもいろんな編み図が販売されています。

もちろん、平面でつなげてブランケットにも。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

立体刺繍

2018.4.27


ここのところ、刺繍ブームがきてる感じがしますね。

私、個人的にも今ちょっと刺繍ブーム(やってないけど)。

ヴォーグ社の出している刺繍雑誌「ステッチイデー」見たり…

他にも刺繍の本を探してみたり…見るばっかりだけど。

そんな中、きれいだなーと感心したのは、アトリエFil の立体刺繍(スタンプワーク)。以前に favori っていう手芸雑誌で立体刺繍見たときは、そんなに惹かれなかったけど、これはきれいだなー。

 

あと、6月なんですが、モロッコのフェズ刺繍の本が出るのをとても楽しみにしています。

 

<オマケ>

ステッチイデーvol.27 より
ステッチイデーvol.27 より

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

ウィングカラーのジャンパースカートその1

2018.4.28


手編み師範の修了作品、いよいよスカートの作成に取り掛かりました。

使用している糸は、イタリアの MONDIAL の SCILLA という糸。コットンの細ーい糸をネット状に編んだものを平べったくしたリボンヤーンです。

買い置きしていた糸で、12玉しかないので結構ぎりぎりの戦い。

スカートと言っても、なんて言えばいいのかしら、オールオーバー?オールインワン?ジャンパースカート?

修了作品には襟がついていることが条件なので、ホルターネックのベストとスカートがつながったような形。

イメージに合う画像が見つからないので、出来上がりをお楽しみに…ということで。

 

あぁ~、やっぱり棒針編みはいいねぇ。なんかしっくりくるわ。

あ、そうそう、指につけるデジタルカウンター、いいですよ^^


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

アフガン編みのジャケットその12

2018.4.30


アフガン編みのジャケット、着てみたところはこんな感じ。

ボタンで悩んでいましたが、結局くるみボタンでいくことにして、でも編みなおしました。

胸のところを止めているフックがとても気に入っていて、ボタンの方を目立たせたくなかったので、最初のボタンは中長編みを入れていてお花っぽかったけど、全部細編みにして裏を使うことでできるだけ地味に。(着用写真のはまだ編みなおす前)

このフックは、ブレスレット用に買ったものが残っていたのを使いました。

ブレスレットにしたのはこれ。なんか懐かしいわ~、何年前かなぁ…


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。