BLOG


August 2015

ラウンドネックプルその7

2015.8.4


「STEP 一枚のセーターが出来上がるまで」のラウンドネックプルオーバー、裾は2目ゴムにしました。2目ゴムはカジュアルなイメージですが、長くするとカジュアル感は薄まります。

 

しかし...「アルパカ!?冗談じゃねぇ!!」な暑さなので、ちっとも進みません...

P4編地再現トライアルその1

2015.8.5


獣毛をさわるのはつらい暑さなので、避暑です。避暑。

  

変わり縄編み

何年も前に買ったサマーセーター、縄編みなのに厚ぼったくなくて、涼しげな編地でしょう?(実際、着ていても涼しい)

どうやって編むんだろう...とずっと気になっていたので、再現を試みることにしました。

 

一般的な縄編みは、「右上5目の交叉」なら、5目・5目を一気に入れ替えてねじるのですが、これは1目の交叉を積み重ねて、5目・5目の縄にしてあります。

なので、ねじりの部分が厚みを持たずにフラットな編地になっています。

そこまではいいのです。

が!

縄編みの両サイドがびろーんって伸びてるし、縄を構成している目も間があいてるんだよね...

そのことで、さらに涼しげな透け感ができているんですよね。

 

 うーん、たぶんこうすればできると思うんだけどなぁ、目が緩まないかな...ブツブツ...

 

P4編地再現トライアルその2

2015.8.6


うーむ、こんな感じ?かな?

基本、あってると思うんだけど、まだちょっと調整が必要ね。

1目おきに掛け目を入れて目と目の間をあけて、クロスするところでは、目と目の間は開けないので、その分模様の両脇の掛け目を2回巻きにしてのばしてあります。

編み図にするのは難しな、こりゃ。

 

ちなみに、縄編みの両脇は、引き上げ編みの模様です。

縦伸びを防ぐ意味でもこれは考えられた模様配置よね。

でも、縄編みの部分は縦に伸びるわけで、段数ゲージが違ってくるからねぇ、ブツブツ...

 

 

これ、ねじり目にした方がよくないかなー?

やってみよう。

favori8月号その3(日傘)

2015.8.9


favori 8月号の日傘に着手。

裁断をしまして、一枚一枚刺繍を施します。

刺繍はめったにしないので、歪まないように目がそろうように

ゆっくり丁寧に刺しています。

ふぅー、時間かかりそ...

 

favori8月号その4(日傘)

2015.8.13


 

 

  

 

日傘の刺繍が終わりました。

やっぱり、華やかになって、いいですね^^

 

本の色合わせが好みだったので、そのまま、ラインは薄めの黄色、四角は水色にしました。

 

一枚だけ、ちょっと遊んで銀糸を入れてみました。

 

あとは縫い合わせて、骨に張るだけ。(だけ?)

袋も作らなくちゃね。

 

...袋って、要る?

 

favori8月号その5(日傘)

2015.8.17


日傘できましたー。

いいんじゃない?どんな服装にも合いそう。和服にも合いそうですよ。

折り畳み傘だけど、2つ折りなので結構かさばる。

日傘ってじゃまだし、持ち歩くの面倒なんで最近まで使ってなかったんですが、一回使うと、ないと外歩けないね。

日陰を連れて歩けるって素晴らしい。


撥水&UVカットスプレーしようっと。


P4編地再現トライアルその3

2015.8.18


えー、問題点を修正しまして、編地の再現できました。まず、縄編み部分をねじり目にしまして、両脇の模様と縄編み部分の段数ゲージをそろえるために、針の号数を上げて、縄編みの目と目の間は掛け目しないでスチームの際に手で引っ張る、という原始的な方法にいたしました。


↓元の編地      ↓試作1


これにて編地再現トライアル終~了~。

 

これをセーターにするかどうかは、果たして???

ラウンドネックプルその8

2015.8.21


うだるような暑さが収まったので、ラウンドネックプルオーバーに戻って参りました。

しかし、「触るのもいや」なほどではないけど、膝の上にずっと乗っかってるのはちとつらく...ちょっと編んでは他の事をしているせいでのろのろです。

 

♪暑さこら~えて編んでます~

ラウンドネックプルその9

2015.8.24


ラウンドネックプルオーバーの裾リブが編みあがりました。

着ると、横に広がって多少短くなるので、着た時に15㎝になるように編みあがりは16㎝程の長さです。

2目ゴムはあまり編まないので、2目ゴム編み止めはいつも本で確認しないといけません。最初の数目やると思い出してすいすいいくんだけど。しばらくやらないとまた忘れるんだよね。


さて、袖を編みはじめましょうか。

HDDポーチ

2015.8.26


ちょこっとハンドメイド。

友人のためにPCの外付けHDDを入れるポーチを作ってみました。

 

何者になりたいのかよくわからなかったキルティングのハギレ、

少し足りなかったのでかぎ針編みで丈を伸ばして、ふたをつけて。

うん、いい使い道が見つかってよかったね。

裸族の板チョコ

2015.8.30


HDDというハンドメイドブログに似つかわしくないワードが続き、しかも今回、編み物・手作りとはちと違いますが、まぁD.I.Y.くくりで。

 

PCを買い替えたので、古いPCのHDDを外付けのHDDとして使おうと思っていたら、面白いHDDカバーを見つけたので購入。

HDDってたいてい、真っ黒で ”ブラックボックス” っていう感じだけど板チョコの形^^

シリコン製なので、衝撃も吸収してくれそうだし。

 

真っ黒で無機質なHDDもそれはそれで美しいけど。

 

いざ、旧ノートの脳、摘出手術です!

なーんて、裏をぱっかんと開けて、HDDを取り出し、カバーにぐにっと差し込むだけです。

新しいノートにつなぐと、ちゃんと認識されたので手術成功。

 

しかし...「裸族の板チョコ」って(笑)

 


ニットクラッチ

2015.8.31


秋物の新作キットをどんなのにしようかずっと考えていて、やっぱクラッチかなーなんて思っていたら、なんとfavoriの12月号のキットが、ニットクラッチではないですか!?

いやー、考えることはみな同じってかー、と我のオリジナリティのなさにがっかり。

同時に、そうハズれたこと考えてなかった、とホッとする。

 

作りやすくて、いいものができるようなキットづくりに励みます。

 

ちなみに、favori 10月号のキットは、キルティングバッグです。

ここだけの話、私はキルティングがあんまり...ごにょごにょごにょ...