ボトルネックセーターその1

2018.11.29


WOOL ME TENDER で編んでいる、ボトルネックセーター、脇丈分編めました。

ラグランスリーブにするので、基本の製図はサバ猫ジャンパーと同じ等角ラグランです。

等角ラグランというのは、身頃と袖のつなぎ目となる斜めのラインが身頃側と袖側で同じ傾きになっているものです。

身頃と袖の傾きが同じ、ということは、編むときの減目位置が同じになるので、はいだときにきれいにつながります。

ボーダーやストライプなど、模様のつながりが大事な時も等角にしないといけません。

これまでいくつかラグランスリーブのものを作ってきましたが、等角ラグランってたぶん課題でやった1回だけじゃないかしら。

今回太い糸なので、はぐときにずれが生じるときれいにつながらないので、等角ラグランにしました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

ボトルネックセーターその2

2018.12.13


サバ猫ジャンパーができたので、WATG の WOOL ME TENDER で編んでいるボトルネックセーターに本格的に取り掛かることに。

前身頃が編みあがりました。なぜ前身頃から編んでいるかというと、襟ぐりで悩んでいるからなのです。

ひとまず、襟ぐりで引き返し編みをして、そこから続けて襟を立ち上げたのですが…

以前に「毛糸だま」に載っていたサマーセーター編んだ時に苦心したんだよね、イギリスゴムの引き返し。結局その時もスッキリする答えが出ず…

さらに、減目(引き返し位置)がどうしても左右1段ずれるのはしょうがないんだけど、糸が太いと段差が大きいから目立つね。う~ん、襟ぐりのカーブつけずにフラットなデザインにしようかな~…

 

ところで、ふと、ボトルネックとハイネック、どう違うのかと調べてみましたところ、明確には違いがない様子。

どちらもあまり長くない立ち上がりの(折り返す長さのあるものはタートルネック)、首に沿って立ち上がり、すぼまった襟。どちらかというとボトルネックのほうが短めなんだそう。

次の画像はどちらもボトルネックで検索して出てきたものなんですが…

私の中では、1枚目がボトルネック、2枚目はハイネックですね~。

身頃から直接襟が立ち上がっているのがボトルネック、襟ぐりで切りかえがあるのはハイネックだと思ってた。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

ボトルネックセーターその3

2018.12.14


ボトルネックセーターの襟ぐりを修正しました。

気にならない方にとってはどうでもいいことなんですが…

昨日少し書きましたが、2目以上の減目や引き返し編みって、左右で1段ずれるんです。

で、細い糸なら1段のずれくらいどうってことないんですが、太い糸だと目立つんです。

昨日の写真がこちら↓↓↓

首元、左右で線の入っている位置がずれてますよね。

これを、左側の襟ぐりカーブを編むときに一旦糸を切って、編地の表裏を反転させた形で引き返し編みをすることで左右対称にするという無理ワザを繰り出しました。

さて、これで前襟がすっきりしたので、後ろ身頃、袖と頑張って編みたいと思います。

 

実はね~、次に編みたいものが待ってるんですよ。

糸買っちゃったんだよね~…


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

ボトルネックセーターその4

2018.12.20


ボトルネックセーターの後ろ身頃が編めました。

後ろだけ裾を長くしたりしようかなー、とか、ちらっと頭をよぎりましたが、何となく違う気がしたのでやめました。

悩んだのは、前身頃との模様のつながり。1目ゴムなので、片方の端が表目なら、もう片方は裏目じゃないと模様としてはつながらない。けど、脇なんてあんまり見えないし、わざわざ合わせるほどの模様でもないし…

結局、やっぱり模様合わせをすることにしたので、前身頃と反転した模様の配置になりました。

あとは袖を編んで、つなげば終りね。

ボタンもファスナーも裏地もないって、なんて楽なの!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

ボトルネックセーターその5

2018.12.27


ボトルネックセーターの袖、あと少し。

両袖一度に編んでいます。

「2枚同時編みって??」って最初は思うかもしれませんが、2枚の編み物を1本の針に通しているだけで、やってみればどうってことないんですよ。「輪針で平編みするって?」っていうのと似てるかも。やってみれば「なぁ~んだ」ってなります。

ただ、1枚ずつ編む方がいいっていう方もいて、好みが分かれるところではありますね…

さぁ、あと少し、がんばろっと。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。

ボトルネックセーター出来上がり

2018.12.28


できました、ボトルネックセーター。

ぎりぎり5玉です。まだ玉数に余裕があるから、とじはぎのときに、新しい玉から糸を出しちゃったけど、出さなくてもなんとか行けたかも。

いや~、両面引き上げのイギリスゴムは大好きな編地で何度も編みたいと思いつつ、「糸たくさんいるよね、たくさん編まないといけないよね、増目・減目面倒だよね。」と二の足を踏んでいましたが、久々に編んで、仕上がりにも大満足。でも、やっぱり大変。これに懲りて、きっとまたしばらくは編まないだろうな…

しかも、結構なボリュームがあるので、これ着た上にコート来たらそりゃぁあったかいけど、ダルマさんですよ。

っていうか、相当ゆったりしたコートじゃないと着られないわ。

着てみたところはこんな感じ→→→GALLERY

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 棒針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ ←編み物に関するいろんなブログが見られます。